
ドラゴンボールZの“天才発明家”ブルマが世界を動かす「つくる人が、世界を面白くする。」 Findy初のTVCMがエンジニアを応援! 7月7日(月)から放映開始
つくる人がいなければ、何も生まれません。
つくる人が能力を発揮できる組織がなければ、イノベーションは実現しません。
この国は、過去にモノづくり大国と呼ばれました。
だけど、いつの間にか、つくる人をないがしろにしてしまったのかもしれません。
本当は、技術もアイデアも解決策も、常に現場にある。
つくる人がもっと尊敬され、もっと影響力を持ち、もっと輝く世界になったとき、
社会は前に進み、未来はもっと豊かになるはずです。
本当に世界を変えてきたのは、つくる人だから。
ファインディは、つくる人を応援することこそが、
豊かな世界につながると信じています。
Company
2016年に創業したファインディは、エンジニアを支え続けながら、
挑戦を重ねてきました。これまでの軌跡をご紹介します。
ファインディは、エンジニアが不安なく挑戦できる
プラットフォームを通じて個人の可能性を広げるとともに、組織の生産性も高め、社会の人材資産を好循環させる
未来を目指しています。
ファインディが向き合うのは、社会の仕組みそのもの。
世界共通のエンジニアプラットフォームをつくるため、
答えのない問いに挑みながら、仕組みをつくり、社会に届け続ける。
そんな挑戦には、職種を超えたさまざまな視点と
まだ見ぬ世界を共に切り開く原動力が必要です。
「つくる人」と、世界を変える。あなたも一緒に挑戦しませんか?
事業内容やサービス、採用についてのご質問・ご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
担当より、折り返しご案内いたします。